Mauiのフロリダ州(アメリカ)への高校生-留学-体験談 9ヶ月目
こんにちは!フロリダ州に留学中のMauiです。
ついに最後のレポートを書く時が来てしまいました。パッキングを少しずつしはじめていていよいよ帰る日が近づいていると寂しく感じています。
ドレスを買いにドレスショップに行ったのですがなかなか決めきれず、ネットで3つほど注文して気に入ったドレスにしようということになりました。しかし3つ目のドレスかなかなか届かず、プロム当日に届きました。そして着てみたら気に入ったのでそれを着ていくことにしました。友達の家に行き、一緒に髪を巻いたりドレスを着て準備をしました。友達の彼氏が運転してくれ、みんなで会場まで行きました。知らない曲もたくさんありましたがダンスをして、歌って写真を数えきれないほど撮って自分が想像していた以上の楽しい経験ができて、自分はアメリカにいるんだ!と改めて実感しました。プロムは留学に行く前から私にとってアメリカの憧れのものだったので経験することができて本当によかったです。
残りの日付は50日を切り、留学の終わりも近づいてきました。smooth landingがあったのが、ついこの間のことのような感じがします。この9ヶ月間、ホームシックになったり、言語の壁にぶつかったり、文化の違いに戸惑ったり楽しいことばかりではなかったですが、いろんな人達に助けてもらい日本ではできない得難い経験をすることができました。これは必ず私の人生の糧になると思います。そして今までどれだけ家族が支えてくれていたのかも知ることができました。10ヶ月も家族と会えないというのは初めての経験で急に会いたくなったり、その日あったことを話したくなって電話してしまった日もありました。日本から送ってくれた荷物で泣きそうになってしまったり、、、(笑)
ついに最後のレポートを書く時が来てしまいました。パッキングを少しずつしはじめていていよいよ帰る日が近づいていると寂しく感じています。
Happy Easter


prom
ドレスを買いにドレスショップに行ったのですがなかなか決めきれず、ネットで3つほど注文して気に入ったドレスにしようということになりました。しかし3つ目のドレスかなかなか届かず、プロム当日に届きました。そして着てみたら気に入ったのでそれを着ていくことにしました。友達の家に行き、一緒に髪を巻いたりドレスを着て準備をしました。友達の彼氏が運転してくれ、みんなで会場まで行きました。知らない曲もたくさんありましたがダンスをして、歌って写真を数えきれないほど撮って自分が想像していた以上の楽しい経験ができて、自分はアメリカにいるんだ!と改めて実感しました。プロムは留学に行く前から私にとってアメリカの憧れのものだったので経験することができて本当によかったです。


留学生活

そしてホストファミリー。家族ではない私を7ヶ月間ホストしてくれて、本当の家族のように接してくれました。私は途中で学校が変わり、スクールバスが住んでる地域まで来ないため毎日送り迎えをしてくれたり、お米をたくさん炊いてくれたり、改めて本当にここまで私にしてくれたことに感謝してもしきれません。大好きなアメリカの家族です。最近はホストシスターがあと2年はいてほしいと言ってくれて、私もここが恋しくなるよ〜と伝えました。また必ずホストファミリーに会いにフロリダに戻ってきたいです。
まとめ



これが最後のレポートになります!
拙い文章でしたが最後まで読んでくださりありがとうございました!!